IMO square
マンドリン大好き仲間の交流広場です。気軽にお立ち寄りください!
Reload
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
キーワード:
音楽
マンドリン
サークル活動
[
オーケストラ
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1383件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
今年もよろしく!
投稿者:
好チョー
投稿日:2021年 1月19日(火)17時23分50秒
返信・引用
みなさん、お久しぶりです!
お変わりございませんか?なんとなく熱っぽいとか??
ご案内の通り、1/17(日)に「弾き初め」と総会を行いました。
個人的には、昨年はまるまるサボった一年でしたので恐々の初弾きでしたが
久々の楽しい時間でした。
昼からは総会を行い、今年のスタートを切りました。
今、総会決議報告を含めHPの更新準備をしています。
今週中にはUPしたいと思いますのでよろしくお願いします。
それでは、今年もお付き合いのほど頼んます!
やるどー!!!(出来ればいいけどね・・・)
業務連絡
投稿者:
会計係
投稿日:2021年 1月16日(土)12時39分39秒
返信・引用
メンバーズに会計報告、予算案などアップしていただいております。確認の上、疑問点、ご意見など伺いたいと思いますので、よろしくお願いします。
暢様の初笑い、想像して吹いてしまいました。
マスクで隠れるのが不幸中の幸と言うべきか。
うちの旦那様も時々流血してます。いっそ脱毛すれば毎朝時短になるのでは?と思いますが、おじ様には無理かな。
初笑
投稿者:
暢
投稿日:2021年 1月15日(金)17時47分24秒
返信・引用
編集済
あけましておめでとうございます。
すっかり傷も癒えたことだし・・・・ま、いっか。
今年は4日からお仕事、新年のあいさつで??ダンナの鼻の下に何やら
怪しい赤いポッチ・・・・近くで見ると血!
ちょうど鼻の穴の真下・・・・どうも髭剃りで傷したらしい。
あんまり目立つので絆創膏を貼る。目立たないようにと透明にしたら
ガーゼ部分だけやけに黄色く目立つではないか!
まるで!カトちゃん!ぺっ!
悪いけど笑ろたっちゅうもんじゃない!
久々に涙涙の大爆笑!
こりゃまずいと言う事で色味を肌色に。
でも、場所が場所だけにどうやってもおふざけにしか見えませぬ。
二度目の大爆笑!
ついにばりっ!とはがして自然治癒を待つことに。そんでありがたいマスク!
なぜか数年おきにこんなバカなことを仕出かします。
いつぞや、コップを口で吸引して持ち上げ
「すげーじゃろ!」
と、自慢しておりましたが、コップの跡がまぁ~るく口の周りにアザとなり
これもとっても恥ずかしい逸話の一つである。
ばかっ!!何やってんだ!
1月17日(日)は総会です
投稿者:
幹事
投稿日:2021年 1月11日(月)22時28分26秒
返信・引用
みなさま、遅ればせながらあけましておめでとうございます。
次週の総会についての連絡をメンバーズに再掲しています。
ご確認をよろしくお願いします!
業務連絡
投稿者:
会場係
投稿日:2021年 1月 1日(金)15時37分41秒
返信・引用
あけましておめでとうございます。
寒波に襲われた年末年始、いかがお過ごしでしょうか。
令和3年度の総会について、メンバーズ「幹事からの連絡」記事No.452を確認し、伝助入力お願いいたします。
プレアン、おめでとう!
投稿者:
暢
投稿日:2020年12月 7日(月)17時25分39秒
返信・引用
>
No.1388[元記事へ]
プレアンの皆さんの頑張りと、Bconさんの熱血指導の賜物といえる結果です。
おめでとうございます!とお疲れ様でした。
なんでもす~っと素直に吸収して、みるみる上達する様はほんとにうらやましい!!
部員も多くなって十分単独で定演が出来そうですね。
私たちも負けずに、老骨鞭打って頑張らねば!
プレアン県大会
投稿者:
B-con
投稿日:2020年12月 4日(金)21時28分29秒
返信・引用
全国大会に向けての県大会が先日行われました。
彼らにとっては、初めて人前での演奏、また他団体の演奏を聴く初めての機会でした。2年生はもちろん、特に1年生は大きな刺激を受けたと思います。
結果として、岩高プレアンは各校とともに、県代表として来年度全国大会への参加資格を得ました。
講評者の方には、曲に対する取り組みや姿勢をはじめ、演奏以前の節度や礼儀等に至るまでお褒めの言葉を頂いたとのことです。
それは、作り出す音楽そのものに対してというよりも、あくまでも「励まし」の言葉であり、未熟であることは百も承知で、「翌檜(あすなろ)」集団として精進していく事を、生徒たちは強く認識しています。
この場をお借りして、楽器を寄贈あるいはご貸与いただいた方々、またこれらに関してご尽力いただいた石川ご夫妻および高木さんに、心からお礼申し上げます。
壊滅の奥歯!
投稿者:
暢
投稿日:2020年11月29日(日)12時07分25秒
返信・引用
実はここ2か月上の奥歯がいたぁーーい!
今まで。歯の治療は小学生以来という、歯の丈夫さには自信があった。
数回の治療にも改善はなし!
先日、
も一回レントゲン撮ってみましょうか?
割れてるかも。
あ、そうっすか。
あ~ぁやっぱり縦に割れてますね~
縦割れはレントゲンでも分かりにくいんですよ。
ということで、抜歯ですね!(さらりと)
ええ~っ?!抜歯って、抜いちゃうんですか?!
はい、大丈夫ですよ。痛くしませんから。
あれよあれよと気持ちの整理もつかぬうちに抜かれた・・・・
歯だけは自慢だったのに。1本失った・・・ショック!
ところがここ2か月の痛みはまったくなくなった!!
結果オーライでしょうかね~
お知らせ
投稿者:
幹事
投稿日:2020年11月17日(火)00時47分43秒
返信・引用
先日幹事会を行いました。
その議事録をメンバーズに掲載しています。
少々長いですが、みなさまご確認をよろしくお願いしますm(__)m
お知らせ
投稿者:
会場係
投稿日:2020年11月10日(火)21時08分39秒
返信・引用
メンバーズにお知らせがあります。
確認してください。
朝晩寒くなりました。
お水は冷たいけれど、手洗いはきちんとね。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/139
新着順
投稿順